煮物や鍋物に焼き白ねぎを使うときに下味をつける基本手順

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

【焼き白ねぎの下処理】

今回は焼き色をつけた白ねぎに下味をつける基本手順をご紹介したいと思いますので、献立作成和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。

煮物、鍋物の下処理方法

焼き白ねぎに下味をつける手順

【1】最初に、白ねぎを素焼きして、焼き色をつけてください。

【2】次に、吸い物だしに白ねぎを入れてください。

「吸い物だしの割合」

だし 600cc
大さじ1
小さじ 1/4
うす口醤油 5cc

■ 下味を濃くしたり、白ねぎに色付けする場合は煮汁を濃い物にかえてください。

煮汁の割合一覧表を見る

【3】このあと、吸い物だしをひと煮立ちさせてアクを取り、そのまま常温までさますと下味がつきます。

焼き白ねぎの下処理方法

【焼き白ねぎの使用例】

あじと白ねぎを使った献立3つ

【青くてかたい部分の利用法】

【白身魚のあっさり煮】今回は、皮はぎをあっさりと煮る手順をご紹介したいと思いますので、煮物の献立や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。煮魚の作り方と煮汁の割合

【関連】

魚介の煮物レシピ関連一覧へ

吸い物、汁物の献立一覧を見る

今回は焼き白ねぎの下処理をご紹介いたしました。

他の下処理につきましては≫「食材の下処理方法一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。