春の食材【蛍烏賊(ほたるいか)】
今回は蛍いかに生姜(しょうが)の香りをきかせた煮物レシピをご紹介したいと思いますので、春の献立作成や料理作りの参考にされてはいかがでしょうか。
蛍いかのしょうが煮の作り方手順
市場で販売されている蛍いかはプラスチック製のトレーに入っている場合が多いです。
したがいまして、今回はトレー1枚分(蛍いか約15杯)の分量で調理いたします。
蛍いかの下処理工程
【1】最初に、いかの目、口、軟骨を取り除き「立塩」と呼ばれる海水ていどの食塩水でやさしく洗ってください。
下処理の詳しい内容につきましては≫「蛍いかの下処理方法、基本手順」に掲載しております。
【参考】
煮汁を合わせる工程
だし | 300~350㏄ |
酒 | 大さじ1杯 |
みりん | 大さじ1杯 |
うす口醤油 | 大さじ2杯 |
土しょうがの細切り | 5g |
だし | 300㏄ |
酒 | 30㏄ |
みりん | 30㏄ |
うす口醤油 | 30㏄ |
土しょうがの細切り | 5g |
【2】上記の分量のどちらかを鍋に合わせてください。
蛍いかを煮る工程
【3】ひと煮立ちさせた煮汁に水気をきった蛍いかを入れてください。
そして、強火でもう一度さっと煮立ててアクを取り除き、火を止めてください。
仕上げの工程
【4】このあと、煮汁にひたした状態で常温まで冷ますと完成です。
蛍いかのしょうが煮、菜の花
【関連】
今回は蛍いかの煮物をご紹介いたしました。
他のレシピにつきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。