秋の味覚【茸と秋鮭の煮物レシピ】
今回は秋食材の茸と秋鮭を八方だしで手早く煮る方法をご紹介したいと思います。
■鮭の脂には独特のにおいがありますので煮る前に下焼きしておくと、余分な脂が落ちて臭みが抑えられますので参考にされてはいかがでしょうか。
秋の煮物レシピ
茸と秋鮭のさっと煮
煮汁「八方だしの作り方」
八方だしは、だし:薄口醤油:みりんを【8:1:1】で合わせてください。
だし | 8 |
薄口醤油 | 1 |
みりん | 1 |
八方だしの詳しい内容につきましては「だし汁とは!八方だしの簡単な作り方と合わせ方のコツ」に掲載しております。
【1】最初に、骨を取り除いた鮭の切り身を下焼きしてください。
【2】そして、茸類は石突き(軸)を切り落として、汚れを取ってください。
【3】このあと、八方だしをひと煮立ちさせて焼いた鮭を入れてください。
【4】そして、再度煮立ったところに茸類を加えて、さっと火を通すと完成です。
■ 木の芽を天盛りにしたり、三つ葉や水菜などを仕上げに加えると色合いが良くなります。
今回は八方だしで煮ましたが、酒かすをといて煮ると「かす汁風の煮物」になります。
【関連】
【参考】
他の割合につきましては≫「和食の調味料割合と配合一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。