鯛かぶらの作り方と割合【材料と調味料を水に入れて煮る方法】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

【鯛蕪(たいかぶら)の作り方】

たいかぶらの盛りつけ例,茶懐石の強肴

今回は、だしを取らずに水から鯛かぶらを煮る方法をご紹介したいと思いますので、煮物の献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。

冬から春の煮物レシピ

水に材料と調味料を入れて煮る鯛蕪の作り方

【1】最初に、切り分けた鯛の頭にうす塩をして、約30分間おいたあと焼いてください。

【2】次に、かぶの皮を内側の筋が残らないようにむいてください。

かぶ釜の作り方と六方むき,飾り切りと皮のむき方手順

【3】そして、500㏄の水を入れた鍋に鯛、かぶ、だし昆布、かつお節を加えて火にかけ、調味料も一緒に加えてください。

たいかぶらの吸い地煮の作り方手順とコツ

【水と調味料の割合】

500㏄
大さじ1杯
みりん 大さじ1杯
うす口醤油 小さじ1杯
小さじ1/3杯
だし昆布 4㎝角1枚
かつお節 5g

■ かつお節は、だし専用のパックに入れてください。

【4】このあと、ひと煮立ちさせてアクを取り、鯛とかぶが煮汁の中で動かず、静かにしている状態まで火をしぼって約20分間煮てください。

■ このときの煮汁の温度は約90℃です。

【5】そして、煮汁を冷まして味をなじませたあと、ゆでたかぶの葉を加えてもう一度温め、細く切ったゆずの皮を添えると完成です。

たいかぶらの盛りつけ

針ゆずの切り方手順を見る

【ゆずの基本的な使い方をご紹介している動画です】食材の切り方、使い方など!Japanese food・decorative cut#和食レシピ日本料理案内所

【関連】

煮魚が難しいと思われる

【3つの原因と簡単な対処方法】

魚介類の煮物レシピ一覧を見る

今回は、鯛かぶらの煮物をご紹介いたしました。

鯛とかぶを使った蒸し物につきましては≫「松茸の季節が終わった後の土瓶蒸しを鯛かぶらで作る方法」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。