すし酢の用途別 割合3つ【巻き、握り、ちらし寿司】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

「すし酢の割合3種類」

今回は巻き、握り、ちらし、それぞれの「すし酢」をご紹介したいと思いますので、節分の献立や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。

また、巻き寿司の海苔がはじけてご飯がはみ出ないように巻く方法とコツにつきましては≫「巻き寿司の詳しい巻き方とコツ!」に掲載しておりますのでお役立てください。

寿司酢の割合3種類

寿司酢の割合①巻き寿司

巻き寿司

「合わせ酢の割合」

180㏄
砂糖 140㏄
50g

寿司酢の割合②にぎり寿司

にぎり

「合わせ酢の割合」

180㏄
砂糖 100㏄
45g

寿司酢の割合③ちらし寿司

ちらし

「合わせ酢の割合」

180㏄
砂糖 150㏄
50g

寿司酢の合わせ方

鍋に分量の調味料を入れて砂糖と塩を十分に煮溶かして冷ますと完成です。

■ 酢を沸騰させてしまうと、酸味が飛んでしまいますので注意してください。

そして、にぎり寿司はネタ(種)の味をいかすために甘味を控えて酢を合わせるのが一般的です。

【酢の関連】

酢の物用あわせ酢割合一覧へ

甘酢漬けに役立つれん根の飾り切り手順

【節分関連】

節分とは!

いわしを食べる理由と豆まきのいわれ

巻き寿司の詳しい巻き方とコツ!

ご飯がはみ出ないように巻く方法

■寿司飯を広げる詳しい手順につきましては≫「巻き寿司を成功させる「すし飯」の広げ方とコツ」に掲載しておりますので参考にしてください。

細巻き寿司の巻き方とコツ

細巻き寿司を花型にととのえる方法2つ

細巻きを使った盛りつけ方法、花盛り手順

【飾り切り、むきもの】

野菜の飾り切りとコツ一覧

野菜の飾り切り方法・切り方一覧 本記事では野菜の切り方や簡単な細工切り、飾り切りのコツ等を集めましたので、四季

人参で鬼を作る簡単な方法2つ

簡単な飾り切り方法とコツ一覧

和食の調味だし一覧

煮物の用途別、割合一覧表

抹茶塩の作り方と簡単な割合比率

揚げ物のつけ塩割合と作り方一覧

だし、たれ、煮汁の割合集50音一覧

鍋料理を作るときの煮汁割合50音一覧

他の調味料割合につきましては≫「和食の調味料割合と配合一覧」に掲載しておりますので、お役立てください。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。