たこをサッと煮て柔らかく仕上げる【吉野煮の作り方とコツ】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

「たこの吉野煮」

今回は、たこに切り込みを入れて、くず粉をまぶして煮る「吉野煮」の作り方をご紹介したいと思いますので、和食調理や夏の献立などにお役立てください。

たこをやわらかく煮る吉野煮の作り方

蛸,たこの吉野煮

吉野煮の作り方、下ごしらえ

【1】最初に、たこを約1㎝に切ってください。

たこ切り方,切り身

そして、深さ半分までの切り込みを数か所入れてください。

たこの吉野煮,切り方IMG_4352

↓↓↓

たこ切り込みIMG_4354

【2】次に、そのままの状態で裏がえしてください。

■【1】で入れた切り込みは、つまようじの方向になります。

たこ切り込み裏返しIMG_4355

※ 上下が入れかわっても切り込みの方向は変わりませんが、縦と横を入れかえると、向きが反対になります。

そして、【1】の切り込みと平行に切ることになりますので気をつけてください。

【3】この後、裏にも同じように切り込みを入れて【1】の切り込みと交差させてください。

たこの切り込み方法IMG_4356

↓↓↓

たこの切り込み手順IMG_4359

切り込むときのコツ

たこを裏がえすと表より切りづらいですから、つまようじを挟んだ状態で切ってください。

そうすると、刃が入りやすくなり、下まで切り落とすことがなくなります。

【切り込みを入れた後の状態】

たこの切り込み,やわらかく煮るIMG_4360

くず粉をまぶして下ゆでする工程

たこの表面にくず粉、または片栗粉をまぶしてください。

そして、湯の中に入れて粉がすき通ったところで冷水に取ってください。

※ くず粉を使うときは、細かくすりつぶしてからまぶしてください。

たこを煮る工程

「煮汁の割合、比率」

だし 10
薄口醤油
土しょうが(くさみ消し用) 適量

■ この煮汁をたこが完全に浸かる分量の2倍で合わせてください。

そして、甘味を加えるときは砂糖を入れてください。

「たこを煮る手順」

【1】煮汁を煮立たせ、半量を別の容器に入れて、冷やしてください。

【2】そして、鍋の煮汁に土しょうがを加えてから、たこを入れ、サッと火を通してください。

■ 切り込みが入っていますので、数分で火が通ります。

【3】このあと、穴あきのお玉で冷やした煮汁に移しかえると「吉野煮」の完成です。

たこ,吉野煮,地浸け,蛸

「盛りつけ例」

蛸,たこの吉野煮

ごぼうの切り方につきましては≫「管ごぼうの作り方手順」に掲載しております。

煮るときのコツ

たこを煮汁に入れたまま冷ますと、かたくなりますので、ひやした煮汁に移してあら熱を取り、火が入りすぎないようにしてください。

【いかの煮物関連】

いかの吉野煮の作り方

烏賊の吉野煮,いかよしのに

いかをやわらかく煮るコツ3つ

【タコのやわらか煮関連】

たこをやわらかく煮る3つの方法とコツ

たこ、蛸やわらか煮

蛸(たこ)会席料理の御献立

【飲食店風あんかけたこ焼きの作り方】Japanese food

八方だしを使った煮物一覧

【料理屋風!ゆばの煮物レシピ】煮汁割合と料理の雑学、豆知識・Japanese food

食材の下ごしらえ一覧

野菜の煮物レシピ一覧

魚介の煮物レシピ一覧

肉類の煮物レシピ一覧

煮物の語源、由来、雑学一覧

【参考】

季節別、旬の食材一覧表

煮物に役立つ飾り切り一覧

和食の調味料割合と配合一覧

今回はたこの吉野煮をご紹介いたしました。

他のレシピにつきましては≫「蛸(たこ)に関連した料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。