白煮(しらに)の意味
今回は、本サイトの「煮物用語」から白煮をご紹介したいと思いますので、料理作りや献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。
和食の煮物、料理用語集
白煮(しらに)とは
白い材料の色(白さ)をいかして煮た料理のことで「しろに」または「はくに」ともいいます。
主な材料には、れん根、うど、ゆりね、いか、白魚などがあり、色をつけないように煮るため、塩、白醤油、薄口醤油で味をととのえます。
【参考】
≫調味料割合と配合一覧を見る
≫煮物の語源、意味、由来
【他の料理用語集】
≫和食の献立、料理用語集一覧
≫料理の雑学、豆知識一覧
【和食の献立集】
他のレシピや割合などにつきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。