乾燥ぜんまいの使い方【食材の下処理方法と手順】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

食材の下ごしらえ

春の料理、関連レシピ

乾燥ぜんまいのもどし方と下ゆで手順

【1】最初に、乾燥ぜんまいを水に浸して、しっかりと水分を含むまでもどしてください。

【2】次に、灰あく汁を加えた湯でやわらかくゆでてください。

■ 灰あく汁を加えた湯で下ゆですると色が鮮やかになり、やわらかく仕上がります。

山菜の下ゆでに使用する

【灰あく汁の作り方手順】

【3】最後に、ゆでたぜんまいを冷水にとり、しばらくの間さらすと下処理完了です。

【関連】

わらびの下処理方法、基本手順

わらびのお浸しを作るときの調味料割合

土筆(つくし)の下処理方法

【アク抜き手順】

つくしのお浸しを作るときの調味料割合

根曲がり竹(ねまがりだけ)の

【下処理方法、皮むき手順】

食材の下処理方法一覧

筍(たけのこ)に関連した料理内容一覧

【参考】

【頭の体操 Q&A】

春の食材、山菜漢字クイズの問題を解く

春の料理を見栄えよくする

【野菜の飾り切り、むきもの一覧】

春の料理、関連記事一覧

春の献立一覧

春の食材 50音順一覧表

春の魚料理【作り方関連記事】

春の野菜料理【作り方関連記事】

和食の煮汁、だし、たれ、あわせ酢

【調味料割合と配合50音順一覧】

今回は、ぜんまいの下処理をご紹介いたしました。

他のレシピ等につきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。